【中日】井上監督が"石川昂弥四番起用"の見直しを示唆…『四番起用は全く悪くない』細川の最適な打順は?中日打線について語る!
HTML-код
- Опубликовано: 6 апр 2025
- この度、看板屋ちーちゃんが描くねこさん「ちーさん」を刺繍で表現しました。
販売ページは下記からご購入して下さい!
※受注販売になりますので6月10日ごろに発送になります。
⭐️販売期間⭐️
2025.04.06 18:00〜2025.04.30 23:59
⚾️ちーさんTシャツ販売ページ⚾️
sa-goods.shop/...
■ダルビッシュ選手との対談動画👇
• ダルビッシュ有選手とコラボ
◾️提供
ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
www.tekwind.co...
▫︎阪神タイガースチェアの詳細
www.akracing.j...
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
【公式Twitter】
/ playful_youtube
【会社ホームページ】
www.playfulinc...
高木豊オフィシャルサイト→takagi-yutaka....
Twitter→ / bentu2433
高木豊の本はこちらから
www.amazon.co....
森藤恵美さんのTwitter
/ emi_morifuji
スタッフのSNS
➡︎ / teachersato44
○取材していただきました↓
【前半】
nikkan-spa.jp/...
【後半】
nikkan-spa.jp/...
高木豊のラジオチャンネル
→ / @高木豊のお耳を拝借ラジオ
高木豊のセカンドチャンネル
→ / @takagiyutakasecond
里崎智也のチャンネル
→ / @satozakichannel1910
片岡篤史のチャンネル
→ / @kataokach
岩本勉のチャンネル
→ / @iwamoto_tsutomuch
森藤恵美のチャンネル
→ / @エミタソチャンネル
4番は与える物じゃない
石川はこのままだとおぼっちゃんのまま終わるぞ
コロコロ変えれば我慢できないと言われ、じっと変えずにいれば融通が利かないと言われる。
今、井上監督と対称的な評価をされているのがホークス小久保監督ですね。なかなか動かない。
ただ思い起こせば、落合監督も動かない人でしたが『泰然自若』という評価になっています。
やはり勝つことが大事なんでしょうね。
虎ファンですが、中日の強打者と言えば細川成也のイメージが強くて、彼がこれからの中日を背負うスターになるんだろうと思っています。侍に選ばれそうな雰囲気も持ってますしね。
1番岡林、4番細川成也この2人は固めて欲しいところです。
他にも高橋周平や中田翔、板山に上林ともっと活躍出来る選手はいるように思います。
ピッチャー陣は
先発に髙橋宏斗、柳、金丸、涌井
中継ぎに祖父江、福、清水、松山、藤嶋
など数はいますし、強力です。(最近の成績は追えてません。名前を知ってるだけです)
日ハムのように改革して、一気に強くなれるポテンシャルは眠っていそうなだけに、もっといけるやろうと思っています。ドラゴンズと、阪神がクライマックスで戦う姿を見たいです。密かに応援してます。ファンの方々、メンタル大変だと思います。尊敬してます。
古い新しい関係無く、セ・リーグは基本的に9番がピッチャーだからそこを計算するから必然的に1番から始まる事が多くなるから結局4番は大事だし、チームの顔に成るべき選手が4番になるべきだと思う。
与えられた4番じゃなく、勝ち取った4番じゃないと。
地元優遇はもういい。
プロは実力の世界なんでしょ?
地元っていうだけでいつまでも結果が残せないやつを特別扱いはあかん。
そもそも石川は4番タイプじゃないような気がするのよなぁ
本人も過度なプレッシャーで押し潰されそうになってるんじゃないの?
神宮でのあの凄まじいHR見たら細川以外適任者はいない気がする
石川選手にタイムリーが出たのは嬉しい事ですし、今後に繋がれば!とも思いますけど、やはり細川選手の打順を固定した方が良いと思います。
なんか話が矛盾してませんか?
話の前半では4番は大して重要じゃないって言ってるのに、途中から石川は4番で育ててスターにすべきみたいなスタンスになっててめっちゃ4番を特別視してませんか?(育てるだけなら4番じゃなくていいわけですから)
無理やり話をこねくり回して、結局自分のご都合に合わせた整合性のない発言をしてるのは、ファンがやってるSNSの愚痴と変わらないと思います。
あそこの場面で代打山本は理解できた。もともと打てないチームだからバントして少しでもチャンス拡大できるから
4番の器ではない
細川一択
期待はしてたけど、その通りよね。
平田も周平も石川も・・・
なぜだ
@@河野-g7nスカウトの野手を見る目がないだけ。近年まともに活躍してるの岡林くらいだし
@
スカウトもう少し見る目を養ってほしいね
今日は酔ってます?
外様とか関係ないし細川選手を推す声は多いよ!ファンの中では!
4番石川にこだわり
そのために細川っていう最強打者を6番っていう下位にしたのって、勝利より石川を育成することを優先したんじゃないのか
それを早期で代打バントはチグハグに感じるのでは?
どっちかに全振りしてるやけじゃないんやろ、4番に置いて育てながら状況次第では変えるってことや
石川にそこまでする必要ないし
細川でいいんよな
実績が全てだよ
石川の事を理解してないお前は弱い
4番は細川以外ない
福永帰ってきたら3福永4細川でいってほしい
中日ファンのみなさんは、まだまだ諦めてないっすよね!
シーズン始まったばかりだし、首位と最下位の差が2ゲームしかないし、今年は最高にヒリヒリしたセントラルにしたいですよね🎉ちな横浜ファンっす😊
今年も、一樹も諦めた。
2進数打線です
そろそろ2025ドラフトが気になって来た
始めから石川の4番はキツかった。始めから6番か7番だったと思ってたよ。
石川以上の打力持った選手は3人しかいませんだから4番石川で正解です。
6.7だと思ってたって舐めすぎだろ昂弥のこと
タラレバばっかり
3人って誰ですか?
細川がベテランとかで次の世代をってことで石川を育てるためってならまだ分かるけど、まだ細川もそんな歳じゃないし、バントさせたりピンチバンター出したり同じ打てない状態でも細川6番にしてまですることか?って思う
まず石川が6番とかで打ってからだろって
自分はドラゴンズファンですがずっと思ってるところですが
石川4番もですが他の球団を見てもかなり弱く感じるのはずっと思ってます
中日はまずスターよりレギラーをちゃんと作る方が先だと思いますけど
相手投手も高確率で初回から細川と対戦しなくていいから楽だよなあ
細川に関しては見方が違うかな
細川は去年1打席目のホームランが一番多かった
投手の立ち上がりを攻めるべきだし3番には置きたい
中日はいつから地元選手優先になったんですかね
高木さん、古い考えの井上=中日をボロカス言えるから、凄いよね。石川はメンタルと怪我に弱いから、4番でなくても良いよ。
立浪監督にも言えてたら素晴らしいですけどねぇ
井上監督の信念と覚悟と意地を信じてます
ぜひぶれないでほしいです、!
本当に4番のポテンシャルなの?石川選手も気の毒になる。ホームラン打たなきゃって感じが年々強くなって。
豊さんの言うことも分かるけど、結局4番は良いところで回ってくるから、チャンスに強い人がやるべき😂
でも最近って結果の良し悪し関係なく自分の理想通りの采配なら称賛してそうでない采配なら批判するファン増えたと思うんだよなぁ。Xとか見てても「負けたけど采配は悪くなかった」とか「勝ったけどこの采配じゃダメだ」みたいなポスト結構な割合で見る。
まだまだこれからです
投手は先発リリーフ共に抜群ですし、噛み合えば全然優勝狙えます
ベイファンですが中日で1番手強いのは間違いなく細川
細川がスタメン外れた時は正味ラッキーって思いました
全く打てない時期だったらからね。今は徐々に調子を取り戻しつつある。
横浜千で外れたのはおそらく自打球の影響でしょうね かなり腫れていたみたい
いつの間にか豊さんまでドラゴンズに親心芽生えてる❓w
ぜひ来年あたりヘッドで夢を繋いでください🙇♂️
たかやの4番はまだ早いな…
福永早く戻ってきてー😭
クリーンナップは塁を清掃し打者を返す打順。その代わり守備や走塁は目をつむられるのだから、4番ならではの役割は大事だと思います
もう誰かを育てるよりいい加減優勝して欲しい
4番なのに代打を出されて本人がホットするのか悔しいと思うのかその本人の気持ち次第で4番に相応しい選手になるか育てがいがあるか決まってくるね。
下位打線に置いて、気楽に打たせるくらいでいいかと
まだ何も実績が無いんだし、四番は重すぎる
4番昂弥はファンとしては割り切ってるのは大前提あの場面で代打山本でバントは良かったと個人的には思ったけどな代打出さずに打たせてたとしてもどうせゲッツーとかやった山本にバントの方が得点の可能性はあった
4番に座らせ育てるという考えは分かるけど、やっぱり荷が重いのかな。
けど去年みたいに当てるだけの打撃が減ったのは成長の証ですよね。
このチャンネル中日多くない。
アシスタントの方が中日ファンなんじゃないですかねぇ😅
喋ることが一杯出てくるからな
@@mstkvv2000
話題の多さじゃなくて再生数な
良くも悪くも注目されてるんだよ
村上宗隆でもずっと6番で起用されていたんだよね
そこで結果を出して4番を打つようになった
ドラゴンズは監督って言うか…そもそもドラフトでチーム構成考えて選手を獲得してるのかですよ…
そんな不器用なドラゴンズが好きなんです!
応援し続けるのみ。高木さんには分かんないよねー😂
実績ないの石川を置くってことは勝つことより育てることを重視したと思ってた。
こんな数試合で変える最初から4番なんてしなきゃいいのに
落合野球の経験者なのにこれまで何をみてきたんだろうか
ノーアウト満塁でも期待できなくなってしまってます😢
ピッチャーがこんなに頑張ってくれているので なんとか得点を!
いちばんチャンスで回ってくるのが4番
ドラゴンズは今シーズンも厳しい感じですね。
4番にってゆーけどそれでもチャンスで打てなかったのは事実。
実力の世界だから言われるのは仕方がない
育てるなら球団やフロントが統一感をもって育成プロジェクトするべき。フロントの中が変わったとかそんなものは言い訳でしかないと思う。
四番と四番目を一緒にしたらダメでしょ🙅
1番岡林(中)
2番カリステ(一)
3番上林(左)
4番石川昂(三)
5番細川(右)
:
7番ブライト(?)
:
外野…4人?!
34打数5安打打率.147。
我慢してたらあっという間にシーズン終わる。
ビシエド呼ぼう。
どうせ打てないなら希望がある方を使いたい。
石川って阪神で言ったら井上みたいなもんでしょう。
4番なんて無理でしょう。
井上って誰ですか?
それは石川舐めすぎだろw
井上と石川、2019年の春と夏の優勝メンバーですよ。
井上って監督のこと?
得意の無理矢理古臭い考えは辞めようからの最終的に4番の重要性に戻る😂
ちゃうんよな。井上監督がわけ分からないくらい4番、4番って言うからこうなってるんだと思うよ。
競わせもせずに。
まぁ他球団応援としてはありがたいけど。
中日ではない他球団ファンです。
中田翔を信用して4番にするべき。
結果出すから!
2年前結果が出ない岡本から中田が4番になりましたが、彼はちゃんと結果を出しました。
相手からすると、ランナーが溜まった状態で石川よりも中田が嫌です。
巨人のその頃は中田も体がキレてましたからね、今とは違います😢
別に四番にバントでもいいよ、次のバッターが期待出来る程の成績を残しているならね。例えば細川かせめて中田だったら十分理解出来る。
でもそうじゃないから批判が多いんでしょう?
冒頭の4番くだりが笑笑笑
後半になくなってる笑笑
やっぱ4番中心に打線て組むもんですよね〜
8:32たしかに最近根尾の名前聞かないなぁあ🤔
ドラゴンズの石川とファイターズ野村では実力が違い過ぎるよ。
2023,2024での成績なら石川の方が率、HR数どちらも成績いいよ?
今年のドラフトは大型野手獲ってくれ🙏
二流選手を育てる話題よりNPBのSNS規制について動画上げてほしい
豊さんチュニドラさんの回もいいけど
ベイの守備に喝入れて下さいよ!!
プロだから喝入れられたところで何も変わらんと思うけど、一ファンとしては怒り心頭です!!
中日は昔の阪神の暗黒時代と一緒、満塁になると緊張して打てない...
大将使おうよ!打順関係無く、スタメンで使えば、打点王3回の実績があるんだから、しっかり使えば打つよ!
その背中を石川に見せ付けて欲しい…
中田翔もハム入団から数年ダメだったけど、小谷野とか、色々なかたちの4番を見てきたから打点王3回取ったと思うし、監督もコーチも大変をもっと全面に出して欲しいし、日本一経験者だし、当時清宮に眼中にも無いと言わせた様に、石川にも同じ気持ちだと思う。中田翔と細川しか、長打は期待出来ないでしょうね…中田翔は1ヶ月位安定してスタメンで使う条件付きだけど、しっかり使えば今年は打ちますよ!
ドラゴンズV
フルは厳しいから宇佐見と併用で
豊さんの言うことはホント😱
自分の持病の十二指腸潰瘍が悪化しそうです😢
4番気しなくてもクリーンナップと投手比べるのは違和感ある。
ファンが見たい野球じゃない、って事なのかなと思いました
石川は4月1日の巨人戦でバント失敗があり、前日の巨人戦では2併殺をしていた。あそこで石川に代えて山本をピンチバンターとして起用した事自体は問題ない。その後の板山、中田が点を入れられなかったことが大問題だし、石川も4番なのにピンチバンターを出される程度の選手であることのほうが大問題だと思う。
石川を4番に据える理由はサードを守れる選手が石川の他にカリステ、ボスラーしかいないということ。石川に離脱されると現状ではカリステ一択。カリステがサード出てると中田がファーストで出突っ張りの危険があるのでそれは避けたいと考えているのではないかと思う。今年のドラフトで大学生のサードを取り石川と競争させるべきだと思う。
疑問なんですけど「4番は最初の一巡目だけ」っていうのはすごい分かるんですど「2番にバントできる打者」これも一巡目だけだと思うんですけどなぜ2番にバントできる打者を置きたがるんですか?
石川の何に期待しているのか。人気あるのかそもそも
長打の打てるバッターなんだよ。後はチャンスに打てるようになればいい。
勝つため、勝てればいいと監督も豊さんもおっしゃいますが、勝てないから言われているのです。一貫性もないから言われているのです。育てるなら打たせるべきだし、3番の上林にバントさせて代打やバントをさせられるその4番で勝負?ファンからするとよくわかんないんですよ…
君、暇なんだね。
石川昂弥が4番でもどこでもいいですが、選手のやる気を削ぐのはね…。他にも野手のスター候補には岡林勇希がいます。イチロー再来かもね。
ちなみに無死満塁で無得点はいつものことで「まただよ」ですので、胃に穴が空くことはありません。
豊さんの4番の話はしつこくスジが通ってない。やはり4番には格があるから巨人の4番全日本の4番と言われる重みがある。6番から回って来たら9番が4番は屁理屈で1番からそれぞれのキャラや役目がある。4番らしい4番にはバントはさせないがまだ認めてないから代打にバントさせるのは豊さんもわかっているが支離滅裂でアシスタントいじりにも思える。普段の解説は好きですが、
石川4番は無理外国人の大砲獲らないと怖くないよ。
ボスラーが戻って来るまでの辛抱
始まったばっかりで中心となる選手に犠打と代打を出したのが信頼関係できるとは思えない。
シーズン終盤で順位を争う場面ならいいと思うけど。
豊の話ならスケールの大きい選手は育たないな。
結局細川選手は6番なんですかね。セリーグ見てないからしらんけど、中日からファイターズに来た郡司選手が推しなんで中日は少し気にしてますが、立浪監督と新庄監督が同時に監督になって3シーズン、4年目で中日が監督かわってどうなるのかと思ってましたが、、、申し訳ないけど、高木豊チャンネルはファイターズもやってるからコメントしました。監督のチカラってやっぱり大きいですよね。実績は作る物だしね。選手は育つし育てる物でもあるけど、ぶれないのも大事だし。同じ4番固定宣言でもね。やっぱり監督の差が出るんじゃない。かな?
666でもバンテリンを満員にしてくれるから球団は何も危機感がないんだよ
豊さんめっちゃファンコメに噛み付くやん🤣
ファンの意見は単細胞だから
石川打てば全て解決する。俺は石川を信じるし、細川が負けじと石川より活躍するとも信じてる。
4番は与えちゃ駄目!
奪い取らせなきゃ。
実力があれば取れるでしょう。
タイガースの暗黒期と比べたら中日のは白夜程度やわ
気配りの井上監督、そんなことは言われなくても細川には伝えてあるよ❗️😊
モヤモヤしてた事を藤森さんが全部言ってくれて...ありがとうございます😭 球団が生え抜きとか地元とかに拘り過ぎな気がします。ファンからしたらそんなのどうでもいいです💦 他の球団もそんなものですか?
上林とブライトいっしょにスタメン出てほしいが守備が被るので無理ですね!
複数の解説者が井上監督に代わった途端はっきりと批判するのは、立浪さんには言いにくいから?レジェンドだから?単にプライベートで仲が良いから?噂通りヤ◯ザと繋がりがあるから?
村松は言わんのやな・・
井上監督は石川の4番を我慢した(8試合)
ホームラン30本以上
100打点以上しそうな選手が4番じゃないと井上監督は我慢出来なそう
生え抜きだからって4番じゃなきゃいけないって訳じゃないし
育てるつもりなら石川の間を打てるやつで挟まないと意味がないと思う。
石川は今季良い所を見せないとまあちょっと一発屋認定去れて仕舞うぞ!
中日の四番打者は誰が良いのか!
誰が何番打とうが同じだろ。決まってるのは岡林の1番だけ
石川の四番構想はいいと思うけど実際は四番目の打者なだけ。バントさせるわ、それに批判がきたらピンチバンター…
まあピッチャーの頑張りに点で応えるためには1割台の石川のバッテングよりバントなのか〜。
ただ阪神のサトテルも大山も打率あんまりかわらないよ。石川と心中でも中日ファンは納得するのでは?知らんけどw
心中するなら細川の方が納得出来ると思う
言ってることはもっともだけど豊さんも宮本さんも監督変わった途端に凄い批判するのね。 昨年はまだ今よりは良かったってことかな?
立浪のときに十分石川を我慢してたと思うけどまた監督変わったら我慢させるのもどうなんですかね
毎回神宮で打ってあとダメなの中日あるあるよな
左の金丸投手が次のスター☺️
どんな采配しようが上手くいかなかったら批判する人は一定数いるからな。
特に今の中日はね。
どこの球団でも同じだよ。
最下位で全く打てない4番ならそうなるだろう。
しかし、中日ファンはそんなに批判していない。優しい位だよ。
石川を4番にと宣言したんだから、ペナントレースは捨てたということだと理解していたんだけどな。ここでブレるとシーズン終わって何も収穫なかったことになるよね。ま、石川は途中で怪我するから1年間は無理だろうから、その先は考えていた方が良いよね。
新庄4番桧山4番の絶望感あったけど恵まれてたんだな
石川7番でいいけど高橋周平を一度試してほしいGW後でいいよ
まぁ~月並みだけど・・結果を出すしかないのでは・・
「勝てば官軍負ければ賊軍」・・勝てばミスなどもある意味帳消しに・・
勝て勝つんだ!!井上新生ドラゴンズ!!!!
4番神格化は古いと思いますが、細川は2番か3番に置くのが定石だとおもいます。
細川が中日で1番良い打者だというのは皆異論無いと思うのでその打者を5番、6番に置いて初回にまわってこないというのはちょっと考えられないと思います。
インコースの速い球を打てないと4番は厳しい この3年間できなかったことが簡単にできるようになるとは思えない もちろん応援してるけど